エピローグ   戦乱の結末


その戦乱の後、デッソレイト王国はどうなったのだろう・・・?
実は、デッソレイト王国はミニアス国に占領されたわけではなかった。
何百年も前のリ・ベリオン・ウォーの時と同じように、反乱軍たちはまた敗北した。
原因はなんだったのか?
まず、反乱軍は、何の抵抗もなく城に入れた時から不審に思わなければならなかった。
そして、街に出発していった反乱軍は全滅した。
そこには、街の中をすみずみまで知りつくしている者たちがいたのだ。
それが・・・インフェリアと呼ばれていた者たち。
反乱軍は、インフェリアなど大した戦力にもならないと、気にもとめなかった。
だが、オリエンが率いる奇襲作戦に、反乱軍はやっとのこと逃げ出していった。
反乱軍を率いていたルードとジョシュアは、途中で駆けつけたジディアに助けられ、逃げていた。
フェースが攻撃されたのは、反乱軍が撤退している時だったのだ。
皆からバカにされていた者たちが、国を守りきったのだった。

そして、ランディとともに逃げたイーアとメアンはどうなったのか?
3人は、運良くオリエンたちの集団に会い、城に戻ってきていた。
「お姉さまとフェースさんは・・・帰ってきてないのね?」
イーアがランディに聞く。
ランディは何も言わずに頷いた。
城には誰もいなかった。
「今度の王は・・・あんただ。イーア。」
ランディが力強くそう宣言した。
「女王様がいつ戻ってくるか知らんが、それまではあんたが王になるんだよ。」
反乱を起こす輩も消えたしな、とランディは笑った。

戦乱の傷跡が、表面的に消えてきた頃、イーアは王に即位した。
そして、ガーズマン大会も行われた。
イーアの親兵は、ユーテロー・ベーアといった。
イーアは、そのユーテローとメアン、ランディたちと一緒に、楽しく暮らした。
だが、シーフラやフェースが皆の心から消え去ったわけではない。
物語はこれで終わり。

遠い遠い昔・・・荒れ果てた国の物語。




HERAさんより
2006.2.28

…や、もう。
私が言える事は一言です。
素、晴、ら、し、い…ッ
私は長い文章(しかも素敵)が書けないので、
ただひたすらすごいなぁと思います。

こんな素晴らしい大作を頂けて、
本当にサイトをやってて良かったと思いました。
心の底から思いました。
とりあえず、上の日付を見て、
載せるのおせぇよ!と思った全ての方。
仰せのとおりで御座いま、す…!(トンズラ準備)

HERAさん、本当に有難うございました!
そして楽しみにしております…!←?